看護専門学校科 【看護専門学校コース:川越教室】7月開講:6.5ヶ月課程

◆対話型5名ゼミ
年間総学費(税込)
31万円(3教科)、23.5万円(2教科)

ゼミクラスコース (川越教室・夜間部7月入学

 月謝制(税込) 月額4万円(3教科)/ 3万円(2教科)
合格目標校
【公立系】都立板橋、都立北多摩、都立府中、埼玉県立、さいたま市立、川口市立、他
【法人系】西埼玉中央病院、東京警察病院、JR総合病院、新宿メディカル、他
【医大系】埼玉医科短大、埼玉医大医療センター、慈恵医大、北里大、女子医大、日本大、帝京大 他
【医師会系、他】坂戸鶴ヶ島、医療福祉会、上福岡、済生会川口、上尾医師会、上尾中央、戸田中央、板橋中央、蕨戸田、国際医療 他
受講対象
①看護専門学校を一般入試によって受験を予定している浪人生、高校生 等
②一般入試による受験の前に推薦入試、特別入試による受験も予定している浪人生、高校生 等
コース別
【夜間部】週3日または週2日の通学です。
指導者
看護系プロ講師陣(こちらを参照)
指導形態
対話型5名ゼミ ※2名以上での開講になります。
指導期間
6.5ヶ月間<令和5年7月~6年1月>
【開講期間】 7月3日(月)~ 1月17日(水)
※授業回数は、各教科26回です。
※授業は欠席されても振替は致しません。
※開講期間終了後に都立看護専門学校の直前対策と2次面談対策を実施します。

指導日
火曜・木曜・土曜
指導時間
17:00~19:00(2時間)
指導科目
正看国語…現代文・小論文・面接対策(1回2時間)
正看数学…数学Ⅰ(1回2時間)
正看英語…英語Ⅰ・コミュニケーション英語・医療系英文読解(1回2時間)
※英単語の個別口頭チェックを週3日、授業の前か後に実施します。
学費
●総学費:31万円(税込:3教科)・ 23.5万円(税込:2教科)
●入学金:2万円(税込)
●教材費:3教科:3万円(税込)、2教科:2万円(税込)
●指導料:4万円(税込:3教科)・3万円(税込:2教科)×在籍月数
※下記の表をご覧ください。
※学費は月謝制です。前月末か当月の最初に納入してください。
※1月の指導料は半額になります。

※学費につきましては → クリックして重要事項をご覧下さい。
コース別月額指導料(税込)
(税込)
コース別 教科数 正看国語 正看数学 正看英語 月額指導料
Aコース 3教科 40,000円
B1コース 2教科 30,000円
B2コース 2教科 30,000円
B3コース 2教科 30,000円






看護専門学校科 【看護専門学校コース:川越教室】7月開講:6ヶ月課程

 ※川越教室の昼間部は本年度は完全個別指導です。
◆完全個別指導(通学) ※講師1名が生徒1名を指導します
年間総学費(税込)
38万円(通学3教科)、31万円(通学2教科)、18万円(通学1教科)

個別指導コース (川越教室・昼間部夜間部個別指導(通学):7月開講

月謝制(税込)月額5.5万円(3教科)/ 月額4.5万円(2教科)/ 2.5万円(1教科)
合格目標校
【公立系】都立板橋、都立北多摩、都立府中、埼玉県立、さいたま市立、川口市立 他
【法人系】西埼玉中央病院、東京警察病院、JR総合病院、新宿メディカル 他
【医大系】埼玉医科短大、埼玉医大医療センター、慈恵医大、北里大、女子医大、昭和大、日本大、帝京大 他
【医師会系、他】坂戸鶴ヶ島、医療福祉会、上福岡、済生会川口、上尾医師会、上尾中央、戸田中央、蕨戸田、国際医療 他
        板橋中央、博慈会、西新井、聖和、墨田 他
受講対象
①看護専門学校を一般入試によって受験を予定している浪人生、社会人 等
②一般入試による受験の前に推薦入試、特別入試、社会人入試による受験も予定している浪人生、社会人 等
指導者
看護系プロ講師陣(こちらを参照)
指導形態
完全個別指導 (通学型)※教室内には個別指導の組は1組です。
指導期間
6ヶ月間<令和5年7月~5年12月>
【開講期間】 7月3日(月)~ 12月28日(木)
※1回の授業時間数は各教科90分間です。
※授業回数は、各教科月4回・合計24回です。
※3教科受講の場合は、数学と英語は月4回、国語は月2回です。
※授業は欠席されても振替は致しません。

指導日
ご希望をお伝えください。
指導時間
ご希望をお伝えください。
指導科目
正看国語(現代文・小論文・面接対策
正看数学(数学Ⅰ)
正看英語(英語Ⅰ・コミュニケーション英語・医療系英文読解)
学費
●入学金:2万円(税込)
●教材費:1万円(税込)×科目数
●指導料:
月謝制です。
※3教科受講:55,000円(税込)
※2教科受講:45,000円(税込)
※1教科受講:25,000円(税込)

※学費納入期限:前月末か当月の最初に納入して下さい。
※学費につきましては → クリックして重要事項をご覧下さい。

通学型コース別年間総学費及び学期別分納額(税込)
(1回90分間 授業:各教科月4回:3教科受講の場合は国語は月2回)
通学型 年間総学費 38万円(3教科)・31万円(2教科)・18万円(1教科)
(税込)
コース別 入学金 教材費 年間指導料
(割引後)
年間総学費
A(3教科) 2万円 3万円 33万円 38万円
B(2教科) 2万円 2万円 27万円 31万円
C(1教科) 2万円 1万円 15万円 18万円






看護専門学校科 【看護専門学校コース:在宅個別】7月開講:6ヶ月課程

 ※川越教室の昼間部は本年度は完全個別指導です。
◆完全個別指導(在宅オンライン型) ※講師1名が生徒1名を指導します
年間総学費(税込)
40万円(在宅3教科)、28万円(在宅2教科)、15万円(在宅1教科)

個別指導コース (川越教室・昼間部夜間部在宅個別指導(在宅オンライン型):7月開講

 
合格目標校
【公立系】都立板橋、都立北多摩、都立府中、埼玉県立、さいたま市立、川口市立 他
【法人系】西埼玉中央病院、東京警察病院、JR総合病院、新宿メディカル 他
【医大系】埼玉医科短大、埼玉医大医療センター、慈恵医大、北里大、女子医大、昭和大、日本大、帝京大 他
【医師会系、他】坂戸鶴ヶ島、医療福祉会、上福岡、済生会川口、上尾医師会、上尾中央、戸田中央、蕨戸田、国際医療 他
        板橋中央、博慈会、西新井、聖和、墨田 他
受講対象
①看護専門学校を一般入試によって受験を予定している浪人生、社会人 等
②一般入試による受験の前に推薦入試、特別入試、社会人入試による受験も予定している浪人生、社会人 等
指導者
看護系プロ講師陣(こちらを参照)
指導形態
在宅個別指導(スカイプ、または Zoom 利用)
指導期間
6ヶ月間<令和5年7月~5年12月>
【開講期間】 7月3日(月)~ 12月28日(木)
※授業回数は、各教科24回です。
※授業は欠席されても振替は致しません。

指導日
ご希望をお伝えください。
指導時間
ご希望をお伝えください。
指導科目
正看国語(現代文・小論文・面接対策
正看数学(数学Ⅰ)
正看英語(英語Ⅰ・コミュニケーション英語・医療系英文読解)
正看理科(化学・化学基礎・生物・生物基礎)
学費
●入学金:2万円(税込)
●教材費:1万円(税込)×科目数
●指導料:
※スカイプやZoom利用の個別指導料金は1時間単価3,334円(税込)です。
※学費は3期分納制です。

前期(7月・8月)、中期(9月・10月)、後期(11月・12月)です。
※学費納入期限
前期:6月26日(月) 中期:8月28日(月) 後期:10月26日(木)

※学費につきましては → クリックして重要事項をご覧下さい。
在宅型コース別年間総学費及び学期別分納額(税込)
(1回90分授業:各教科月4回)
在宅型 年間総学費 40万円(3教科)・28万円(2教科)・15万円(1教科)
(税込)
コース別 入学金 教材費
(割引後)
年間指導料
(割引後)
年間総学費 前期分納額 中期分納額 後期分納額
A(3教科) 2万円 2万円 36万円 40万円 16万円 12万円 12万円
B(2教科) 2万円 2万円 24万円 28万円 12万円 8万円 8万円
C(1教科) 2万円 1万円 12万円 15万円 7万円 4万円 4万円



【個別指導】欠席時の連絡等の重要事項



↑ このページのTOPへ

↑ このページのTOPへ