看護予備校・臨床アカデミーについて|看護学校受験・准看受験|東京都・埼玉県

代表略歴

▼学歴
  • 埼玉県立川越高等学校卒業
  • 埼玉大学教育学部卒業(教育心理学専修)
  • 埼玉大学教育専攻科修了(教育心理学コース)
  • 埼玉大学大学院教育学研究科満期退学(教育心理学専攻)
  • 文部省統計数理研究所研究生(数理統計学)
※他に慶應義塾大学、武蔵大学にて英語とフランス語の免許科目を履修


▼教員免許
  • 高等学校専修免許状《数学》(免許番号:埼玉県教委・平6高専修第2号)
  • 高等学校専修免許状《英語》(免許番号:埼玉県教委・平6高専修第4号)
  • 高等学校専修免許状《フランス語》(免許番号:埼玉県教委・平6高専修第5号)


▼資格
  • 社団法人日本心理学会《認定心理士》(資格番号:第1583号)
  • 中央労働災害防止協会《心理相談員》(資格番号:第410002号)
  • 厚生労働省認定《産業カウンセラー》(資格番号:S0605527号)


▼教職歴(高等学校講師:14年間)
  • 埼玉県立川越高等学校(1年間)
  • 埼玉県立大宮高等学校(1年間)
  • 埼玉県立松山高等学校(2年間)
  • 埼玉県立坂戸高等学校(3年間)
  • 埼玉県立新座高等学校(3年間)
  • 埼玉県立吉見高等学校(2年間)
  • 埼玉県立上尾橘高等学校(4年間)
  • 大川学園向陽台高等学校(3年間)


▼教職歴(浪人・現役生:34年間)
  • 学校法人医大予備校(13年間)
  • (資)臨床アカデミー(22年間)


▼所属
  • ◎(社)日本心理学会・心理職協会評議員

講師の紹介

金澤 和春 本校校長。 経歴の詳細は、上記 を参照してください。
大森 信二 東邦大学理学部生物学科卒。博士(医学)の学位を取得(日本大学)。
医科大学副手・助手・講師・准教授を歴任(45年間)。
医科大学在職中に医大附属看護専門学校・公立看護専門学校で看護学生を指導(30年間)。
桜田 弥生 上智大学文学部卒。都内の公立学校に勤務しながら実用英語技能検定の面接委員を務め、更に英検準一級問題集を執筆する。
臨床アカデミーに勤務中に桐原書店から難関校受験用の問題集として「完成・速読英文」を発行する。英語専門学校への異動後は社会人や大学生を指導。
令和4年度より本校で受験生の指導を再開。
沖野 欽一 薬科大学を中退後、東京電機大学理工学部に3年次編入、卒業。
高校時代に培った数学の難問を寝食を忘れて考え抜く粘り強さを発揮して、大阪大学大学院博士課程に入学、修了。博士(理学)を取得。専門は代数学。
田辺 和明 東京理科大学理学部化学科卒。高校化学と数学の教免を所有。
医薬品会社で研究開発を5年間担当した後に教育界に転進。
木島 道成 東京理科大学理学部数学科卒。宇都宮大学大学院修了。
進学塾の高校部でグループ授業の担当経験が豊富。
永田 良子 国際基督教大学教養学部理学科卒。
埼玉大学大学院文化科学研究科修了。
YMCA予備校、ECC外語学院、駿優予備学校、日本理学療法士専門予備校等を歴任。
川井 良太 帝京大学文学部卒。同大学院博士課程満期退学(単位取得)。静岡、東京、埼玉の各県に於て、長年にわたり、県立高等学校、私立高等学校で教諭、講師を務める。私学勤務の傍ら本校での国語・小論文の指導は10年間に及ぶ。詩歌に造詣が深いが、近年随筆部門で郷土の文学賞を受賞する。
佐々木 勇一 立教大学文学部卒業。同大学院、文学研究科修了。
県立高校で30年間国語科の教諭を勤める。
山中 貴志 埼玉大学教育学部卒。国語教育、特に作文指導の説明と添削が丁寧。
また、准看入試範囲の数学・理科・社会等の基礎知識が豊富。
吉野 博之 法政大学法学部卒。国際日本語学院卒。桐原書店通信教育部、医進学園、大原予備校等で小論文・現代文の講師を歴任。公開看護模試の作成を担当。
※看護学講師は、現役の看護師です。

↑ このページのTOPへ